
お問い合わせはこちら
093-921-5655
北九州市小倉北区三萩野の保育園
れんげ心の花保育園
れんげ心の花保育園
0歳(生後3ヶ月)~5歳児の保育を行います


れんげ心の花保育園は北九州市小倉北区三萩野にある保育園です。
少人数の家庭的な保育
特定の保育士が子どもと関わる担当保育制
私たちが目指すのは「あったか笑顔のやさしいおうち」
園は大きなおうち、先生はお父さん、お母さん、園のお友達はきょうだいのように、子どもたちが安心して過ごせるようこころがけています。
保護者が働いていたり、病気にかかっているなど、家庭で子どもの面倒を見る人が誰もいない場合、保護者に代わって保育をする施設です。
●昼間(家庭の内外で)就労している場合
●お母さんが妊娠、出産の場合
●家族に長期の病気やけがをしている方の看病をしなければならない場合
●お年寄り等の介護が必要なとき
●お子さんに障害等がある場合
●震災などの災害に遭いその復旧をされている場合
●お仕事をお探しの場合
●昼間勉学(職業訓練含む)をしている場合
●その他市長が認める場合
概ね生後3ヶ月頃からお預かりします。



0歳児保育
大人に対する信頼感を育てるため、担当保育士制を導入しています。また毎日安定して生活が送れるよう、生活の中心になる「食事」「睡眠」「排泄」に関して、個々の子どもの生活のリズムを大切にしています。
1歳児・2歳児保育
3歳を過ぎたらみんな同じリズムで生活できるように一人ひとりの子どもに合わせて自立を助けていくように心がけています。また日頃の生活や遊びを通して、運動能力や手の機能の発達、認識能力の発達などが無理なく行えるような環境を整えています。
幼児保育(3・4・5歳児)
子ども達が遊びを通して社会性を養い、よい人間関係を築き、想像力や集中力を養うなど、卒園後の学校生活や社会生活に必要な力を身につけられるような保育の環境を整えています。
保育の特徴


●少人数の家庭的な保育
●「今日一日楽しかった、明日も来たいな」と帰れる保育
●一人一人に丁寧にかかわる保育
●特定の保育士が子どもと関わる担当保育制
●玩具は温もりのある木製玩具
●乳幼児が成長と興味に応じて選び毎日継続できる遊び

園の行事
4月~8月
4月 入園・進級式
花まつり
歓迎親子遠足
5月 お泊まり保育(年長児)
お楽しみコンサート
シルエット劇場(年長児)
6月 保育参観
個人懇談①
7月 七夕まつり
水遊び開始
8月 水遊び納め

9月~11月
9月 敬老遊ぼう会
運動会
10月 遠足
11月 焼き芋大会
小文字山山登り(年長児)
生活発表会
12月 もちつき大会
ののさまお楽しみ会
歓迎親子遠足
